QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大和の瓦屋 森まさつぐ
大和の瓦屋 森まさつぐ
大阪の建設会社で建築の基本を学んで、帰佐して早〇年。まだまだ修業中の身ですが日々頑張ってます。サガン鳥栖のサポーターでもあり、ゴール裏で楽しんでます。趣味:スポーツ観戦(サガン鳥栖を主に全般観ます)ジョギング

作業場前の桜状況

2012年03月29日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 18:50  | Comments(0) | まぁ散歩
私の家の作業場前には桜並木があります。
毎年、4月の第1週の週末にはいい感じで咲くのですが、今年は遅め…?

現時点で2~3分咲きでしょうか。(一本だけ2分咲きでそのほかのは、全くでした(汗))

桜マラソンに参加する以前は、この第1週に作業場で花見をしていたのですが、最近はしてません。ですが、今年は4/7,8の週末辺りが満開でしょう。
今年は花見が出来るかな?




  
タグ :


そこは、丸でしょ?

2011年06月17日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 15:18  | Comments(2) | まぁ散歩
ある所の道路表示





間違えたなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
たまに通ってたけど、気付かなかった。

こう言うのって、どこかに報告するの?
  

桜開花!

2011年03月25日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 12:08  | Comments(0) | まぁ散歩
弊社作業場前の桜並木。桜がちらほら花を付け始めてます。
佐賀県の満開の予想では、4/3!
桜マラソン当日は、満開の中を走れそうです。

  続きを読む

アマンディでゆっくり

2010年12月06日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 10:54  | Comments(0) | まぁ散歩
土曜日の夜は、佐賀大和の温泉「アマンディ」へ。
先週の日曜日も仕事してので、13連勤だったので、疲れを癒し冷えた体を温めに。

アマンディの会員にはなってるものの、夏場はほとんど行かないので久々に行ってみた。
忘年会シーズンなので、ここで忘年会をされてるんでしょう、結構な人が居ました。

サウナに入って、しっかり汗をかき、
仕上げは、露天風呂でまったりと。
やっぱり寒いと、温泉はよかですね。



温泉は、心身ともに暖めてくれる私の癒しスポットです。  続きを読む

安いハシやなぁ

2009年11月16日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:22  | Comments(0) | まぁ散歩
現場周辺の気になったモノ

昼休みに散歩していたら

「八百円橋」
はっぴゃくえんはし?

へぇ、当時のお金で800円掛った橋なのかなぁ…。

渡り終え、読み仮名確認してみると


「やおえんはし」

お金は関係なさそうですね(^^;)  
タグ :散歩